身体に障がいのある方、お年寄りの方、妊娠中の方、けがをして一時的に歩行が困難な方などに、「パーキングパーミット(身障者用駐車場利用証)」を発行し、利用できる方を明らかにすることで、本当に必要な人のために身障者用駐車場を確保する制度です。
佐賀県が全国で初めて実施したこの制度は、現在、福岡県や長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、山口県のほか、全国35府県に広がっており、県をまたぎ相互に利用することができます。(平成28 年7 月現在)
身障者用駐車場 看板
身体障害者、高齢者、難病患者等【有効期間:5年間】
一時的に歩行が困難な方(けが人、妊産婦)【有効期間:1年未満】
2022年4月28日
令和4年度さがすたいるプラス補助金【募集!!】人にやさしいお店づくりに取り組みませんか?
2022年4月28日
2022年4月15日
【レッツさがすたいるトーク 】みんなで佐賀から「やさしさ」を巻き起こそう!
2022年4月7日