ホーム > トピックス > 主催イベント > さがすたいるフェス > 【終了】さがすたいるフェスvol.6開催!

トピックス

【終了】さがすたいるフェスvol.6開催!

「誰もが"おいしい"を楽しめるパン・スイーツ」をテーマに、今年も「さがすたいるフェス」を開催します。

こどもから、おじいちゃん、おばあちゃんも、外国から来られた方も、障がいのある人もない人も、誰もが笑顔で楽しめる1日です。

イベント概要

名称
  さがすたいるフェスvol.6 ~まざる、ひろがる、さがすたいる~
  『誰もが"おいしい"を楽しめるパン・スイーツフェス』

日時
  2025年11月16日(日)9:00~16:00

会場
  ゆめぷらっと小城 1階/2階(小城市小城町253-21)

入場料
  無料

主催
  佐賀県

共催
  小城市

コンテンツ

パン・スイーツマルシェ

米粉スイーツや地元食材を使ったこだわりパンなど、心もお腹も満たされるお店が大集合!

■場  所 天山ホール(2階)
■時  間 9:00~16:00
■出店一覧 (予定)

ALLIO Bakery Aqua
Cake & Coffee Hinodeya santecafeまる
STOOL tarte &sweets GRASH
うまcafe カフェMerci
カフェトミタ カフェロブ・あやとり
コメコロールズ シロイロパン
どら焼き 小嶋や よつばパン
小城高校×PICFA 壁画プロジェクト 田島柑橘園
友桝飲料

レッツさがすたいるトーク

今回のレッツさがすたいるトークでは、全ての人により良い食体験を届けるため、

食材表示のピクトグラム「フードピクト」を開発した株式会社フードピクト代表取締役「菊池信孝」さん、

和菓子を通してダイバーシティ&インクルージョンを実践中の有限会社菓心まるいち副社長「市丸翔太」さん、

佐賀大学理工学部助教「Rami Derbel(ラミ・デルベル)」さんをゲストにお迎えします。

■会  場 天山ホール(2階)
■時  間 14:00~16:00
■参 加 費 無料【手話通訳、文字情報保障あり】
※事前のお申し込みなく、自由にご覧いただけます。

eスポーツ体験「雑穀米ゲーム」

雑穀米ゲーム_ロゴ_tate_9385_marked.png

上から落ちてくる、いろんな種類の『雑穀ちゃん』をできるだけたくさん箱につめていくゲーム。
同じ『雑穀ちゃん』はくっついていくよ!マウス一つで簡単操作、サポートするボランティアもいるので安心してご参加ください♪
※参加者の方に指示を出してもらい、代わりにスタッフが操作することも可能です。

■場  所 大会議室(1階)
■体験時間 10:00~10:50/11:00~11:50/12:00~12:50/13:00~13:50/14:00~14:50/15:00~15:50
      1組約10分間
■ル ー ル 一番高いスコアを登録し、各回一番得点が高かった方にスペシャル雑穀ちゃんステッカーをプレゼント
■参 加 費 無料/事前申込不要
■参加方法 2階の総合受付で1時間ごとに次の時間の整理券を配布します。
      先着順ですので、体験ご希望の方はお早めに受付までお越しください★

どら焼きデコレーション体験

vol6_dora.jpgvol6_dora02.jpg

切り抜いた羊羹・あんこを自由にトッピング!高さを調整できる調理台もあるので、こどもや車いすの方も安心して参加できます。

また、サポートボランティアがやさしくお手伝いします。

■場  所 クッキングスタジオ(1階)
■募集人数 各回8組
■体験時間 9:30~10:20/11:00~11:50/13:00~13:50/15:00~15:50
■参 加 費  無料/事前申込当選者優先
■当選通知 11月7日(金)
■申し込み 受付終了しました。申し込みされた方はメール等をご確認ください。
      ※当日キャンセルが出た場合は、別途案内します。

食に関するワークショップ「野菜のひみつクイズ」「さわってみよう」

スクリーンショット 2025-11-13 200944.png

「野菜のひみつクイズ」では普段食べている野菜が、どうやって育っているのかクイズにチャレンジ!

「さわってみよう」では、箱の中の野菜をさわって、何の野菜か当ててみよう!

だれでも楽しく学べる食育ワークショップです。

■場  所 会議室1(2階)
■参 加 費 無料/事前申込不要
■参加方法 会場にお越しください。スタッフがご案内します。

食に関するワークショップ「外国のじゃんけんとお菓子にトライ!」

外国の方と一緒に、外国のじゃんけんをしてみよう!勝ったら外国のお菓子ももらえるよ!

外国人.png

■場  所 北側ラウンジ(2階)
■時  間 14時~ ※お菓子がなくなり次第終了
■参 加 費 無料/事前申込不要
■参加方法 会場にお越しください。スタッフがご案内します。
      ※先着30名様限定

出張写真館

vol6_photo.jpg

理学療法士の経験を持つフォトグラファーが安心・安全な空間で、家族のこころに残る特別な時間を撮影します。

■場  所 会議室2(2階)
■募集人数 15組/日
■所用時間 20分
■参 加 費 無料/事前申込当選者優先
■当選通知 11月7日(金)
■申し込み 受付は終了しました。申し込みされた方はメール等をご確認ください。
      ※当日キャンセルが出た場合は、別途案内します。

ビーコロ体験

vol6_bee01.jpgvol6_bee02.jpg

ビー玉がコロコロ転がる不思議で楽しい仕掛けに、こどもから大人までみんな夢中!

■場  所 ゆめぽーと(2階)
■体験時間 9:00~16:00
■参 加 費 無料/事前申込不要
■参加方法 会場にお越しください。スタッフがご案内します。

さがすたいるナビ

画像1.jpg

一人ではイベントに参加するのが不安、という方向けに、サポートボランティア2人1組で帯同して一緒にイベントに参加します。
事前にお申込みが必要ですが、当日空きがあればさがすたいるブースにて受付しますので、お気軽にスタッフにご相談ください。

<申し込みができる方>
・車いすを利用している方
・視覚に障がいがある方
<サポート例>
・移動サポート
・会場内の誘導
・お買い物のお手伝い(商品を運ぶなど) 等

チラシ

さがすたいるフェス6_チラシ表600.png さがすたいるフェス6_チラシ裏600.png

さがすたいるフェス6_チラシ表.pdf

さがすたいるフェス6_チラシ裏.pdf

さがすたいるフェスについて

 「さがすたいるフェス」は、「まざる・ひろがる・さがすたいる」を合言葉に、年齢や国籍・障がいの有無などに関わらず、みんなで一緒に楽しむイベントとして、開催しています。誰もが楽しめて、参加したくなるような魅力的なホンモノ体験を提供し、普段外出にハードルを感じている方が、安心しておでかけできるようなきっかけを提供することを目的にしています。

6L5A0048_17452_marked.jpg6L5A0181_8290_marked.jpg

6L5A1616_15779_marked.jpg6L5A0082_20152_marked.jpg


過去の様子

さがすたいるフェスvol.2コーヒーフェスタ.png
さがすたいるフェスvol.3みやきマルシェ.jpg
さがすたいるフェスvol.4さがすたいるフェスvol.4