ホーム > リポート > ◯◯な障がい者の会 > KARAE TABLE にいってきました

リポート

KARAE TABLE にいってきました

脳性麻痺アテトーゼ型の障害を持っています、青です。
普段は県内のデイサービスや短期入所に通いながら、平日はフリーランサーとして記事の執筆活動をしています。 ちなみに趣味は音楽・映画鑑賞と、アニメを見ること、そして二次創作の小説執筆です。さて今回は、私が住む唐津市内にある車いすも行きやすいスポットをご紹介します。


今、唐津市内で話題のホットなオシャレスポットといえば「KARAE」です。
こちら「KARAE」には、邦画洋画問わず幅広い名画が見られるミニシアター「THEATER ENYA(シアターエンヤ)」や、長期滞在もできるラグジュアリーなホテルなどが集まっています。
その中でも「KARAE」内にある「KARAE TABLE」は、彩りよくオシャレな食事が楽しめるスポットです。

シックな外観に、わかりやすいイラストと文字で紹介された人気メニューが書いてあるボードとソフトクリームのオブジェクトがお出迎え。ここでメニューをチェックして、入店しましょう。


出入口は自動ドアではありません。
ソフトクリームのオブジェクトを動かして通りやすくしていただいたり、店員さんやお客さんに出入口のドアを開閉していただいたり配慮していただき、入店しやすかったです。

出入口

ガラス窓から唐津の街並みや緑が美しく見える店内は、シンプルでオシャレな雰囲気。入店するとすぐに広いスペースのテーブル席に案内され、車椅子ユーザーが食事をしやすい環境を作っていただけるという心配りがありました。

ちなみに私は「さくらポークと季節野菜のキーマカレー」とアイスのブレンドコーヒーセット、季節限定の「いちごのタルト」をオーダー。カレーの上にトッピングされる野菜は、入店したときは春の味覚ということでシャキシャキとした食感のアスパラガスになっていました。季節によって旬の野菜が変わるので、四季を通して味わいたいメインディッシュのひとつといえるでしょう。
カトラリーもシンプルなデザインでありながら、丸い形のスプーンと食べやすい形のフォークで可愛らしく食事の前から気分が上がります。さらにルッコラとクレソンのレモン風味ドレッシングの爽やかなサラダ、ピンクグレープフルーツがあしらわれた人参のラペ、可愛らしいゆで卵とピリ辛なさくらポークを使ったキーマカレーとの相性は抜群です!
このメニューではお好みでコーヒーや紅茶、オレンジジュースなどからオーダーできるたっぷりのドリンクをプラスして税込で1,250円になっています。

店内

テーブル席も広々と使えます

冷たいアイスコーヒーと一緒に楽しみたいのが、食後にもぴったりな甘いスイーツです。唐津焼とタッグを組んだいちごのスイーツは、SNS映えするオシャレなひと皿でどれも絶品!その中でも「いちごのタルト」は、小ぶりなサイズでありながら鮮やかな発色のいちごさんをふんだんにトッピングしています。
カリカリとしたアーモンドとバターの風味が香る香ばしいタルト生地には、淡い卵色のカスタードクリームとベリージャムが2層に別れてたっぷりとしのばせているんです。価格は税込700円。季節限定の甘酸っぱい春の味覚に舌鼓を打ってみてはいかがでしょうか。

さらに唐津の学校に通っていた学生なら、誰でも飲んだことがある村山牛乳!
この村山牛乳を使ったソフトクリームは、「KARAE TABLE」で看板メニューのひとつです。これからの暑い時期に味わいたい、ひんやり美味しいスイーツに違いありません。

ぜひ出かけてみてください。

季節限定のいちごタルト

看板メニューのソフトクリーム

KARAE TABLE

唐津市 テイクアウト カフェ ランチ ホテル
住所
唐津市京町1783
TEL
0955-53-8067
  • お困り時のスタッフによるサポート
  • 筆談対応
  • 子ども用イスの貸し出し
  • 子ども用のおもちゃ、絵本等
  • 段差
  • スロープ
  • オムツ交換台
  • 【飲食施設】禁煙
  • 【飲食施設】イス(可動)
  • 【飲食施設】イス(固定)
  • 【飲食施設】部屋のタイプ(テーブル)
  • 洋式トイレ
  • 車イス対応トイレ
  • オムツ交換台
  • オムツ交換台
  • ベビーキープ
  • 音声案内装置
  • ドア・引き戸
  • トイレのドア形状・引き戸
  • 浴室のドア形状・引き戸
  • ドア・引き戸
  • トイレのドア形状・引き戸
  • 浴室のドア形状・引き戸

リポーター紹介

◯◯な障がい者の会

◯◯な障がい者の会

URL

私たち○○な障がい者の会は「誰もが暮らしやすいまち佐賀を目指して!」をスローガンに、障がいのある立場からの情報発信や、障がいのある人の外出促進活動などを行っています。

私たちの団体名である「○○(まるまる)な」は、障がいの種類に関係なく、みんなで一緒に活動を行いながら、誰もが暮らしやすいまちをつくっていこうとの思いが込められています。

<代表>
 内田 勝也