ホーム > レビュー > いまパパ.片桐さんのレビュー一覧

レビュー

いまパパ.片桐さんのレビュー一覧

  • TOMATO HEAD
    伊万里市 飲食

    息子の誕生日を控えた数日前の休日。
    アイスケーキを準備していたので、持ち込み可能かの相談をしてみると、
    持ち込みだけでなく、事前に冷凍庫に保管していただけるとのこと。
    来店時の持参も考えたのですが、溶けるかもしれないと不安だったので、とても助かりました!
    石窯での焼きたてピザに、佐賀海苔を使用した大好きなクリームパスタ!
    子どもたちも沢山食べてくれました♪
    家族で素敵な時間になりました(^-^)
    店内には小さなお子さまからご年配の方まで幅広い世代こ方が沢山!
    どの世代からでも愛されている魅力的なお店でした♪

  • 小城市まちなか市民交流プラザ ゆめぷらっと小城
    小城市 公共施設

    仕事関係の式典会場として利用させていただきました。
    プロジェクターを巨大スクリーンへ投影したり、音響関係などのサポートなどスムーズに利用することが出来ました。
    私は子連れでの参加でしたが、トイレも綺麗ですし、会場外にはソファーやデスク、チェアなどとても環境が良かったです。

  • 伊万里グランドホテル
    伊万里市 ホテル・旅館

    入り口に気になる表示が!
    “さがすたいる”でもよく耳にする、 「心のバリアフリー」。
    なんとそこの認定と思われる表示がありました♪

    さがすたいる登録店舗というだけではなくなんか嬉しくなって、ついレビュー♪

    「心のバリアフリー」とは、
    様々な特性や考え方を持つすべての人が、互いを理解し、支え合えるように、社会に存在するバリアをなくしていく意識と行動とのこと。※AI概要

  • QUEENDOM からつホテル
    唐津市 ホテル・旅館

    仕事で立ち寄ることがあるのですが、改めてホテルフロントにも訪問♪
    フロント後方にはお洒落で素敵なアートが新設!
    入り口右手は、ハロウィン仕様の設えになっていました。
    お尋ねすると、季節に合わせて設えを変更されているようです。
    気付かないお客様もいらっしゃるかもしれませんが、ちょっとしたことでも何か季節を感じられることでワクワクしたり嬉しくなったりすることもあります。
    隣がファミリーマートですが、フロント前にはお茶やお水が100円で販売されていたり、宿泊者に優しい配慮がありました。
    Open時にはなかった宿泊者が利用できるコインランドリーも設置。
    少しでも快適に過ごしていただけるように日々改善されているのを感じました!
    バリアフリールームもあります。
    是非!一度利用されてみてください♪

  • モラージュ佐賀
    佐賀市 商業施設

    仕事柄、車で移動することが多く、飲食店情報は特に興味があるのですが、時間がない時は、お弁当を車内で済ませることが多い。
    大手スーパーやお弁当屋さんも好きなのですが、どうしても既製品感があって、たまには手作り感がある身体に優しそうなお弁当を食べたくなっちゃいます。
    そんな時に最近よく利用するのが、モラージュ佐賀内にある、わくわく広場だったかな?♪
    そこに身体に良さそうなマクロビボウルを発見!
    マクロビ(マクロビオティック)とは、玄米を主食に、野菜や海藻、豆類を中心とした食事らしく、美味しく罪悪感なく食べています。
    目の前のフードコートは購入したお弁当をゆっくりと食べることも出来るので助かっています!
    是非!利用してみてください。

  • 伊万里スイーツ 城月堂
    伊万里市 パン・スィーツ

    子どもたち連れて家族で利用♪
    何となく寄ってみようと思って店内に入るとお客さんの数が多く賑わっていました。
    そういえば、今日は敬老の日(^-^)
    引き寄せられたかのような笑
    じぃじ、ばぁばに手渡しするお菓子もGET!
    ジェラートとグラニテを購入してカフェスペースを利用しました。
    店内も広々としていて子どもたちも満足そう。
    スタッフの数も多く、常にお客様の目線に気を配ってくれていました。

  • 小嶋や
    伊万里市 パン・スィーツ

    久しぶりに仕事で訪問。
    近くを通るだけで甘くて美味しそうな香りが漂っていました♪
    スタッフの方々は、お客様だけではなく、業者の私にも笑顔で親切丁寧に対応していただき嬉しくなりました。
    思わずどら焼きをGET!
    さっそく家族で美味しくいただきました(^-^)

  • マクドナルド34号佐賀店
    佐賀市 飲食

    子どもたちと一緒に家族で利用。
    セルフオーダーの機械も入り口の方向に合わせて裏表2面利用できるのも助かった。
    2階へトイレに連れて行くと、屋内遊具を発見!
    次女のテンションがあがって、テイクアウトから店内イートに変更笑
    子どもたちが遊びながらゆっくりと食べることが出来ました。

  • 松本染工店
    伊万里市 専門店

    子供たちが通う、地元のスポーツクラブのTシャツの相談を持ちかけて、打ち合わせをしていると、快く対応してくださり、なんと特別協賛価格で製作してくださいました♪
    地域の活動も大切にされていて、マルシェへの出展や、ワークショップなども計画。どうやったら子供たちに喜んでもらえるかを考えて試行錯誤されている姿が印象的でした(^-^)

  • 武雄市役所
    武雄市 公共施設

    娘と2人で立ち寄りました。
    娘の「ここ市役所?綺麗ですごい」と一言。
    こんな市役所が伊万里にもあったらなーと羨ましそうでした。
    正面の駐車場の表札や青色の塗装、案内など、大きくて見やすく工夫されているなーと感じました。
    一回にはカフェスペースもあり、老若男女それぞれの時間を過ごされている雰囲気が素敵だなー♪

  • Bakery CHARMANT(ベーカリーシャルマン) 武雄店
    武雄市 パン・スィーツ

    3年以上振りに娘と2人で利用しました。
    狭いイメージだったのですが、ちょっと広くなった?
    特に狭さは感じませんでした。
    娘と2人きりの外出。
    パンでも買ってドライブしながらゆっくりと過ごせました(^-^)
    人気No.1の塩パン!
    塩味が絶妙で私もつまみ食い笑
    レジで並ばれていましたが、小銭をなかなか取り出せずにいる恥ずかしいオジさんの私に「ゆっくり大丈夫ですよー♪」と声をかけてくださいました。
    ちょっと恥ずかしいけど優しさを感じた朝食のパン屋さんでした♪

  • 鮮鼓堂 伊万里支店
    伊万里市 専門店

    家族で利用しました!
    店内に入ると左側に自動販売機があって、なんと50円♪
    いちごミルクやココアなど、子どもたちも喜んでいました(^-^)
    私たち夫婦は、明太子を購入!
    他にも蟹やホタテ、ししゃもなど、豊富な品揃えに見ているだけでも楽しかったです!
    また、隣接しているスポーツセンターも利用しました。
    友人が予約をしてくれていたのですが、2時間¥1,000だったかな?の利用料で¥1,000の明太子を貰えるという驚き笑
    また利用したいと思いました(^-^)
    友人家族や、地域の活動など、幅広く使えそうですね!
    是非!足を運んで見てくださいね。

  • 北島 白山本店
    佐賀市 パン・スィーツ

    アーケードに用事があったので寄ってみました(^-^)
    入り口の勾配が気になりましたが、スロープになっているのと、扉が自動扉だったので良かったです。
    佐賀県民にとっての丸ぼうろ。
    たまには牛乳に浸して食べるのかなー♪笑

  • 麺処あきら 伊万里店
    伊万里市 飲食

    妻が仕事だったので、子ども3人連れて利用しました♪
    子どもたちは「久しぶりに食べたけどやっぱり美味しい」と満足げ。
    子供用チェアも準備されていたので末っ子も助かりました(^-^)
    最近入社されたスタッフも凄く感じが良くてまた利用したいと思います!

  • cafe&coffee hinodeya(ひのでや)
    鹿島市 パン・スィーツ

    仕事の打ち合わせで久しぶりに訪問。
    少しお待ちくださいと椅子にかけていたのですが、珈琲を入れてくださいました♪
    砂糖とクリームは後方にございますのでご利用ください。と、スタッフさんの雰囲気、表情、とても感じが良かったです(^-^)
    以前はいらっしゃらなかったような気がしたので、指導が行き届いているのか、この店の雰囲気がそうさせているのか、打ち合わせ前に清々しい気持ちになりました♪
    是非!足を運んでみてください(^-^)

  • 佐賀ぽかぽか温泉
    佐賀市 観光・レジャー

    家族で夜に利用しました!
    温泉自体はそんなに広くはなかったですが、下駄箱のキーで全ての支払いが完結できるのは便利だった。
    ただ、こども達の分までキーが必要なので失くしそうで心配でした笑
    飲食店のスタッフの方も感じが良かったです(^-^)
    提供まで退屈するかと思ってましたが、ロビー角にはキッズスペースがあって、ブロック遊びも楽しかったようです。
    すごく便利な立地にあるので、また利用確定です♪
    是非!足を運んでみてください!

  • 呼子 恋膳
    唐津市 専門店

    子どもたちとOpen後に早速寄ってみました。
    呼子朝市通り入って直ぐにあり、
    なんと、お箸が500種以上の品揃え。
    日本一の品揃えだそうですよ!
    子ども向けから夫婦箸、贈答用、誕生月別など。色んなお箸を見ているだけでも楽しく、子どもたちと一緒でしたが丁寧に説明してくださいました。
    高額な物ばかりと思っていましたが、数百円の物から、本格的な数万円の物まで。
    これだけのお箸を実際に見て選べるのは嬉しい。
    店内に入ると、20台のガチャがズラリ!
    また、“クロワッサンたい焼“”や、“ソフトクリーム”に“ラムネ”なども便利な券売機での購入。
    たい焼きもサックサクで美味しかったですよ!

  • 呼子大波
    唐津市 飲食

    漁師でもある店主自らが漁に出たり、目利きして買い付ける、素材間違いなしの絶品海鮮丼が食べられます(^-^)
    その日に仕入れた新鮮な食材を心を込めて盛り付ける店主の人柄と料理やお客様に対する姿勢が本当に気持ちが良かったです。
    また、子育て真っ最中の店主!
    同じ子育て中の父親としても会話が弾みました(^-^)
    子育て世代の方々も、たまには自分へのご褒美ランチをしながらゆっくり過ごすのも良いかもしれませんね。
    是非!一度、足を運んでみてくださいね♪

  • 多久市まちづくり交流センター あいぱれっと
    多久市 公共施設

    久々に用事で来てみました!
    相変わらず素敵な環境に驚き♪
    待ち時間にぐずり出す子どもの対応がなかなか大変で、辛い経験をしますよね。
    キッズスペースやボルダリング、絵本のスペースなどが充実しているので本当に有難いですね。
    ボルダリングも、こどもを間近で見守りが出来るようにベンチと椅子と置かれていました。
    また家族で行ってみようと思います!

  • お食事処丸徳(大和店)
    佐賀市 飲食

    久しぶりに食べたくなって訪問♪
    店内リニューアル?仕切りがあって半個室に(^-^)
    周囲を気にすることなくゆっくりと食事が出来そうですね♪
    それでもスペースは広めで有り難いです。
    店員さんもとても感じが良かったですよー♪
    たまに仕事で通るので、また伺いたいと思います。