ホーム > レビュー > いまパパ.片桐さんのレビュー一覧

レビュー

いまパパ.片桐さんのレビュー一覧

  • マリンパル呼子
    唐津市 観光・レジャー

    たまに行きたくなる呼子。
    イカ天が大好物の子どもたちにとっても人気の場所です。
    晴れの日のお勧めはやっぱりジーラにイカ丸。
    イカ丸はあるスポットに到着すると、大人も子どもも楽しめるエキサイティングな体験が出来ますよ!
    開放的な場所で、コロナ禍でも少しでも安心して潮風を浴びながらわが子との時間を過ごせる場所かもしれません♪

  • 観光ホテル 朝風
    佐賀市 ホテル・旅館

    到着と同時に支配人様の気持ちの良い対応が印象的でした。
    フロント入り口の段差には手すりつきの介護用品が備えてありました。
    また、部屋のトイレには幼児用の付属の便座もあったので驚きました♪
    こういうところが子育てやってると有難いんですよねー♪
    部屋からの街並みも、なんだか良かったですよ!

  • マクドナルド 伊万里店
    伊万里市 飲食

    雨の日に公園にも行けず、何処かないかな~って思いながら店内でのマックに喜んでくれます♪
    子供用の安全な椅子ももちろんですが、フリーWi-Fiもあるので安心ですね(^-^)
    店内の通路も広めだと思うので、車椅子、ベビーカーも行けそうです♪

  • HOTEL WIN(ホテル ウィン)
    伊万里市 ホテル・旅館

    ビジネスホテルとは言えないほど、内装外装ともにこだわっていて、女性にも喜んでいただけるおしゃれなホテルです。
    自動車学校の生徒さんが多く利用されていますが、階で区別されていて、エレベーターでもカードキーの番号の階にしか止まられない安心できるセキュリティ。
    レフトランは地元伊萬里牛を使った本格的な料理も食べられます!
    それに、バリアフリー客室の準備もあるので、是非お問い合わせしてみてくださいね。

  • ファインズTAKEDA
    伊万里市 スーパー・道の駅等

    経営者YouTuberの、スーパーYouTuber♪常にお客様を笑顔にする工夫や、セール、子どもたちも楽しめるイベントなどで盛り上がっています。タイミングが合えば、社長のダンスや副社長の歌声などに出会うことが出来ますよ♪
    注目のスーパーです!

  • 佐賀県立宇宙科学館
    武雄市 観光・レジャー

    何度行っても子どもたちが喜ぶだけではなく大人にも新しい発見があったりします。親子で化学に触れられる良い機会ですね。
    また、定期的にイベントなんかもされているので、そういった時は更にオススメ!通路も比較的広々としているし、スロープやエレベーターもあるので、車椅子やベビーカーでの利用も安心してできますよ。

  • ニトリ武雄店
    武雄市 専門店

    ショッピングモール内にあるニトリとは違って、ニトリに用事がある方の利用がほとんどだと思われるので、駐車場も混雑することなく駐車が出来ます。子連れだったりベビーカーがあったりすると、狭い混雑した駐車場は避けたくなりますもんね。
    車椅子の貸し出しもあるみたいですよ。
    店内も通路が広々としているのでゆっくりとお買い物が楽しめます。

  • 武雄市こども図書館(武雄市図書館)
    武雄市 公共施設

    なかなかない子供専用の図書館。毎回、子どもたちも喜んでくれます。本以外にもおもちゃで遊べるスペースもあったりしたので飽きずに過ごせました。コロナウイルスの影響でおもちゃ等の利用ができるかは都度問い合わせされてみてください。
    周りも子連れの方々がほとんどなので、気を遣うこともなく安心して利用できますよ。

  • 九州パンケーキ 武雄市こども図書館店(武雄市図書館)
    武雄市 飲食

    子どもたちとの想い出の場所でもあります。妻と長女が初めてランチデートでも行った場所。
    子供用のフォークとナイフも準備があるので、本格的なランチやデザートを大人気分で楽しめたそうです。エレベーターもあるのでベビーカーでの利用も負担なく出来ますし、テラス席もあるので少し騒がしくても利用できちゃいますよ。

  • 武雄市役所
    武雄市 公共施設

    とにかく明るくて清潔感のある空間が印象的。通路も広々としていて車椅子でもへビーカーでも安心して利用できそうです。また、パン屋やカフェもあるので、開放的なロビーでランチでも出来そうですね。

  • Bakery CHARMANT(ベーカリーシャルマン) 武雄店
    武雄市 パン・スィーツ

    仕事で武雄方面になる時にたまに立ち寄る美味しいパン屋さん。
    店内は決して広くはないので、車椅子同士などの離合は周囲の協力が必要かもしれませんが、購入後は、広々とした1Fロビーフロアでゆっくりと食べることができます。
    市役所館内で何かと安心ですし、入り口近くに広々としたトイレもあるので子連れの方々にもオススメです。

  • セントラルホテル伊万里
    伊万里市 ホテル・旅館

    駅から直ぐ!抜群のアクセスのビジネスホテル。周辺の飲食店やスポット等をSNSで積極的に発信して紹介したりと、とにかく地域を盛り上げてくれる素敵なホテルです♪フロントで尋ねると丁寧に笑顔で対応していただけるのが印象的。
    現在、敷地内が工事中みたいですが、なんと温泉施設が誕生するそうですよ!これからも注目したいおすすめのビジネスホテルです(^-^)

  • 漬もん屋 鉢瓶
    伊万里市 飲食

    とにかく人気のお店です♪
    店内に入ると、店員さんがいつも笑顔で挨拶していただけるのでそれだけで気持ちが晴れます。
    それだけではなく、地元の食材を中心に使った料理も絶品です!ごはんも漬物はおかわり出来ましたし、ごはんは大きな釜で炊いてあって、ビックリするほど進んじゃいます(笑)
    友人同士や、子連れ、ご高齢の方や障がいをお持ちの方でも、誰でも気軽に利用できますよ♪
    「誰にでもやさしいまちづくり」としてのモデル店とも言えるほど魅力的なお店です♪
    こんなお店が増えていくと素敵だよなーと、いつも思います♪

  • くすきの杜
    伊万里市 専門店

    市街地にこんなところが?!
    広い芝生の広場では、子供連れで訪れても思いっきり走り回ることが出来るので親子でお出掛けにもおすすめです!
    薬局さんが運営されているだけあって、店舗には数々の身体に良い選び抜かれた商品が満載です!
    健康に興味がある方には見ているだけでもテンション上がりますよ!
    健康相談や、漢方の相談など、丁寧に対応していただけますよ(^-^)
    「パパと子どもの触れあい撮影会」の会場としてもご協力いただいています♪
    なので、家族写真にもおすすめの場所♪
    是非!足をお運びくださいね!

  • 木のおもちゃ 飛鳥工房
    佐賀市 専門店

    とんでもない工房を発見。
    こちらの小物を手に取った時の感動は忘れられないです。
    木なのに、あめ玉と間違えてペロッとしたくなるほど滑らかで圧倒的な研磨技術のこだわりでした。
    突然の訪問にも親切に丁寧に対応してくださって、紹介したくなる場所でした♪
    子どもたち連れて行ってみると喜んでくれそうな気がします♪

  • キッチンこはく
    佐賀市 飲食

    キッチンこはくさん。
    伊万里在住の私ですが、仕事で佐賀市内に行くことが多く、たまにランチでお世話になっています。
    とにかく、子連れに優しいイメージです。
    子連れで行っても嫌な顔ひとつされず、なんならwelcomeな雰囲気が大好きです。
    子育て世代向けのイベントとかも企画されたりとこんなお店が各地域にあればいいなーって思えるお店ですよ♪

  • 神野公園 こども遊園地
    佐賀市 観光・レジャー

    まずは入場料無料が助かります!
    それと親子券を購入すると、父親や母親、もしくはじぃじやばぁばが付き添いで入れ替わってもOKなところが有り難かったです♪
    それに、テーブルやベンチ以外にも、テントを張れるスペースなどもあって、長時間飽きることなく過ごせました♪
    スタッフの方々も明るく声をかけてくださいます。
    車椅子での来場者の方も不安なく利用されているようでした。
    是非!行かれてみてください♪

  • 九州佐賀国際空港
    佐賀市 その他

    先日、家族で行ってみました!
    空港というと、飛行機に乗る時だけ立ち寄るみたいなイメージがあったんですが、飛行機の離着陸を見るだけでも子どもたちは大喜び♪
    屋上デッキには望遠鏡。
    屋内も広々として子どもたちも飽きずに過ごすことが出来ました♪男性トイレ、女性トイレそれぞれにオムツ交換台があったのが素敵だなーって思ったポイントです♪
    是非!行ってみてください!

  • 小城市まちなか市民交流プラザ ゆめぷらっと小城
    小城市 公共施設

    とても清潔感があり、広々としたスペースで開放的です。
    トイレも手すりや荷物専用棚などの設置もあり、バッグを常に持っているビジネスマンとしてもとても使いやすかったです。

  • マクドナルド34号佐賀店
    佐賀市 飲食

    はじめてのオンライン注文で、パーク&ゴーを利用してみました。
    事前にメニューから選定し注文。
    到着したら駐車場に車を停めて、駐車場ナンバーを入力しました。
    今回はPayPayで簡単に決済完了。
    出来上がったら熱々の商品を車まで持ってきてくれるので、一度も車を降りることもなく受け取ることが出来ました♪
    これだと、車で子供たちが騒いでようが、お昼寝してようが、安心して利用できますね。
    また、車椅子を利用している方にとっても、乗り降りはしなくていいほか、例えば声が出にくかったり、会話が苦手な方に対しても優しいシステムですよね。
    是非利用してみてくださいね!