レビュー
ASAさんのレビュー一覧
-
神埼市 パン・スィーツ
金立方面から吉野ヶ里の方に向かうと大きな空色の看板が見えてきます。
駐車場は店舗わきに3台分、店内に入るには数段の段差があり、店内も靴を脱いであがります。
パン屋さんとは思えない雰囲気ですがとても清潔感があり気持ちのいい空間です。
コッペパンは数種類のクリームの中から好きな物を選んで塗ってもらえます。
塗り方も様々で一種類のみや二種類を重ねて塗ったりもできるので好みに合わせて色々な味が楽しめます。
他のパン屋さんのようにトングやトレイは使用せず、口頭で欲しい商品を伝えるので子どもを抱っこしていてもとても楽でした!
パンはどれもとても美味しくて大満足です。また別な味も食べてみたいと思います。 -
吉野ヶ里町 観光・レジャー
遺跡で有名な吉野ヶ里歴史公園に行ってきました!
公園全体は広く、入口も東口・西口・北口があるので行きたいエリアに合わせて駐車場を選ぶといいと思います。
バーベキューができたり遊具がある西口は駐車場からフラットな状態でベビーカーでもスムーズに入ることができます。
東口では入園ゲートは階段を昇ったところにあり、駐車場からベビーカーをおして進んでいると警備員の方に階段奥にスロープがありますと声をかけていただきました。
東口は階段をのぼるとすぐの場所にレストランや自動販売機、トイレ、授乳室があり小さな子ども連れでも快適に過ごせます。
園内は広く、季節の植物もたくさんあるのでのんびり散歩をしながら楽しく周れます。
東口の方は傾斜が多いのでベビーカーや車椅子では遠くへ行くのは大変ですが園内をバスが走っているので便利です。
催し等も色々行われているのでまた子どもを連れて行きたいと思います。 -
吉野ヶ里町 スーパー・道の駅等
吉野ヶ里歴史公園近くにありいつも多くの人で賑わっている産直場です。
駐車場から入り口までフラットなのでベビーカーでも入りやすく、店内には二台ほどベビーカートも置いてありました。
産直コーナーには県内の生産者さんの野菜やたまご、加工品など様々な商品が並んでいます。
まんえい堂の甘味処はなくなっており、新しく麦米パンのシュークリームのお店ができていたのでいくつか購入してみました。
シュークリームだけでもクッキーシューやアーモンドシューなど数種類ありました。
袋は有料ですが箱は無料なのでちょっとした手土産にも喜ばれそうです。
麦米のレジの方では子ども連れで手がふさがっていたのを見た店員さんが購入した商品をエコバックに詰めてくださいました。
子どもは購入したものはすぐに食べたがるので外のテラスですぐに食べられるのもありがたいです。