お店を探す
旅館 大和屋
佐賀市
旅館
宿泊
観光
基本情報
- 住所
- 〒840-0543 佐賀市富士町古湯860
- TEL
- 0952-58-2101
- FAX
- 0952-58-2103
- 営業(開所)時間
- 休業(閉所)日
- 不定休
- アクセス
- JR佐賀駅隣接の佐賀駅バスセンターより「振る湯温泉行き」約45分「古湯温泉前」下車徒歩3分
創業115年の小さな宿。離れと特別室、一般客室8室からなります。
階段はありますが、全てに両側手すりを配置しています。
特別室、離れには専用風呂があり、6尺酒樽の貸切家族風呂は完全予約制。
H29.7月オープンの特別室はバリアフリー化し、車いすのまま快適にお過ごしいただくことができます。
階段はありますが、全てに両側手すりを配置しています。
特別室、離れには専用風呂があり、6尺酒樽の貸切家族風呂は完全予約制。
H29.7月オープンの特別室はバリアフリー化し、車いすのまま快適にお過ごしいただくことができます。
設備・サポート情報
※サポート情報の項目にあるサービス、サポートは時間帯によって対応できかねることもございます。
階段の上り下りが難しい方は、スタッフが対応できる場合のみお手伝い可能です。事前にご相談ください。
備考
備考
玄関内に段差あり
段差
キッズ・ベビー
飲食店
喫煙・禁煙
イス
部屋のタイプ
備考
館内に階段がありますが、手すりがついています
備考
出入口
トイレ
浴室
備考
客室入り口に段差がある部屋、ない部屋ございます。
「離れ 福寿の間」には半露天風呂があります。
出入口
トイレ
浴室
備考
2017年リニューアルした「佐嘉の間」です
「団塊の世代に親をもてなしていただきたい部屋作り」をテーマにリニューアルしました。
肥前名尾和紙や諸富家具をはじめ佐賀産にこだわった作りのお部屋です。
客室内は、フラットなつくりになっています。
当客室が2階にあり、階段を上る必要がありますので、事前にお写真でご確認ください。
また、UDルームについている樽風呂へも8段の階段を下りていただく必要があります。
お客様の言葉が届く、宿づくりに努めて参りたいと思っております。
お風呂は、大浴場に加え、六尺の酒樽風呂も自慢です。毎月第1,2,3週の木・金曜は貸切風呂が「バラ風呂」に。第4木・金曜は「胡蝶蘭風呂」になります。
思いっきり足を伸ばし、自然を堪能してください。山の湯ならではの情緒があふれていて、心地よく旅の疲れを癒してくれます。
玄関横の、喫茶・談話室では、忘れかけていた時間を取り戻せる、大人の隠れ家です。天気がいい日は、外のテラスで、木漏れ日のなかで、ランチやコーヒーを楽しむことができます。春はウグイスの鳴き声を聴きながら、夏は蝉しぐれや緑を楽しみ秋には紅葉と四季を通して自然を満喫できます。
離れと特別室にはレコードが聴けるオーディオを設置していますので、音楽をお楽しみいただくことができます。
癒しの宿づくり…
小さい宿でもできること
小さいからこそできることを
探して参りたいと思います。
これからもお客様の歴史とともに歩んで参ります。