-
一般駐車場 ○ あり(8台) -
身障者等用駐車場 ○ あり(1台)
お店を探す
多久市立図書館
多久市
イベント開催
佐賀県在住者利用可能
お子さま絵本
基本情報
- 住所
- 〒846-0002 多久市北多久町大字小侍7番地1
- TEL
- 0952-75-2233
- フリーダイヤル
- FAX
- 0952-75-2233
- 営業(開所)時間
- 午前9時から午後7時まで
- 休業(閉所)日
-
毎週月曜日
館内整理日(毎月最終木曜日)
特別図書整理
年末年始
- アクセス
-
【車】 JR多久駅より5分
【バス】 多久市役所バス停より2分
中央公民館2階にある図書館です。
中央公民館から図書館へは階段をご利用ください。
エレベーターはありません。
北側にある出入口まではスロープとなっており、駐車場から段差なく入館できます。
駐車場は専用駐車場が9台(内1台身障者用駐車場)あります。満車の場合は中央公民館駐車場をご利用ください。
「多久市まちづくり交流センター あいぱれっと」でも本の返却ができます。(返却のみ。貸し出しはできません。)
中央公民館から図書館へは階段をご利用ください。
エレベーターはありません。
北側にある出入口まではスロープとなっており、駐車場から段差なく入館できます。
駐車場は専用駐車場が9台(内1台身障者用駐車場)あります。満車の場合は中央公民館駐車場をご利用ください。
「多久市まちづくり交流センター あいぱれっと」でも本の返却ができます。(返却のみ。貸し出しはできません。)
設備・サポート情報
-
お困り時のスタッフによるサポート ○ あり -
筆談対応 ○ あり -
車イスの貸し出し ○ あり -
杖の貸し出し ○ あり
※サポート情報の項目にあるサービス、サポートは時間帯によって対応できかねることもございます。
-
出入り口までにある段差 ○ なし -
スロープ ○ あり -
点字ブロック × なし
備考
-
ドアの形状 引き戸 -
自動ドア ○ あり -
段差 ○ なし -
スロープ × なし
備考
段差
-
段差 ○ なし -
階段 ○ 階段なし -
エレベーター × なし
キッズ・ベビー
-
授乳室 × なし -
ベビーベッド × なし -
キッズスペース × なし -
オムツ交換台 ○ あり
地域のみなさまの身近にあり、だれもが手軽に利用でき、市民に愛される図書館を目指し、R6年3月に創立100年を迎えました。
郷土資料や基本的資料をはじめとする図書資料を充実させ、わかりやすく利用しやすい配置を心がけてます!
出会いたい本に出会える場所に。
探求心が生まれる場所に。
楽しみが見つかる場所に。
みんなの居場所に。
そんな図書館をつくっていきます!
多久市にお住まいの方だけでなく、佐賀県内にお住まいの方はどなたでも本を借りることができます。
様々なイベントも開催してますので、ぜひインスタグラムをチェックして、お気軽にご参加ください♪
「タノシミ、ミツカル」体験を、多久市立図書館でどうぞ♪