-
一般駐車場 ○ あり(176台) -
身障者等用駐車場 ○ あり(8台)
備考
来庁者用駐車場は新館地下駐車場、旧館南側駐車場、南館来訪者駐車場があります。
身障者用駐車場は新館地上駐車場(正面玄関前)に3台、新館地下駐車場に4台(地下1階1台、地下2階3台)、南館来訪者駐車場に1台あります。
地下駐車場ご利用の方は発券機にて駐車券をお取りいただき、利用が2時間超える際は総合案内所または警備室で認証を受けてください。
新館と旧館に分かれており、『総合案内所』は新館1階にあります。
本庁舎へ御来庁の際に、お尋ねごとやお困りのことがありましたら、お気軽に声をかけてください。
新館1階には『県民ホール』があり、三層吹き抜けの高い天井 からトップライトの採光により、明るくゆったりとくつろげるスペースです。
表彰式、展示会場等広く県民の方が参加できるイベントが開催されています。
新館の最上階は、『SAGA360(さがさんろくまる)』という展望ホールです。
市街地はもとより佐賀平野が一望できる回廊型のホールとなっており、360度の眺望が開け、天気がいい日には有明海の向こうに雲仙普賢岳を望むこともできる県内有数のビュースポットです。
新館地下1階にある『SAGA CHIKA』は、誰でも気軽に利用できるパブリックスペースで、県産木材を使った柱や家具が設置されたくつろげる空間です。
※展望ホールへは、県庁新館東側の展望ホール専用エレベーターをご利用ください。
旧館2階には「県庁CLASS」があり、かつて知事室、来賓室等として利用していたスペースをとしてどなたでも見学いただける施設として公開しています。
佐賀県の歴史、現在の佐賀県の取り組み等がわかるパネル展示もございます。