ホーム > リポート > オヤモコモ > 熊の川温泉ちどりの湯に行ってきました

リポート

熊の川温泉ちどりの湯に行ってきました

私、娘(2歳)の2名で訪問

まだ雪が少し残る熊の川温泉ちどりの湯は冬の風情をいつも以上に感じる事ができました。普段は夜に温泉だけ入りに来ていたのですが、今日は明るい時間帯に来たので、まずはお庭を巡ることに。子供も軽く遊べそうな庭は美や財の神様とも言われる弁財天やこの地を訪れた弘法大師まで祀られている、とってもありがたーい場所で、私もしっかり(ちゃっかり?)お参りして「今年は美しくなります。」とのザックリとした抱負を述べてきました。

ちどりの湯(概観)

ちどりの湯(お庭)

ちどりの湯(お庭)

温泉の方はというと、今日は2歳の割と活発な娘と2人で来ていたので、周りを気にせずのんびりと浸かれる家族風呂を選んでみました。6歳以下は無料なので、いきなり得した気分。女風呂、家族風呂、館内それぞれにオムツ交換用のベビーシートがあるのも嬉しいポイントですね。山の中に建っているので、館内のところどころに坂道や段差があったりしますが、スロープや手すりがあちらこちらに設置されていたり、床や浴場が滑りにくいようになっていたりしていて、バリアフリーを心がけているなと感じました。

料金のご案内

館内の様子

家族風呂は1室だけなので早めの予約をお勧めします。脱衣所も浴場も広々としていて、娘と2人、贅沢な気分を味わうことができました。
ポイントがいくつかあって、ひとつは広々とした風呂釜。数は1つだけですが、寝湯が出来そうな浅いところと座位で入れるところに分かれているので、小さい子どもは浅いところに座って入ることができます。そして、髪が多い私的一押しはシャワーの水圧がばっちりな点です。備え付けのシャンプーリンスやボディーソープはSHISEIDOで優しい香りと使用感でした。お湯は肌がつるっとした感触になる柔らかみのあるラドン温泉(放射能泉)で、免疫力向上、血流改善、アトピーなどにも効果があるといわれているそうです。

家族風呂

湯船の浅い場所

すべり止めマット

お風呂あがりに館内をブラブラ。ここには、すぐ売り切れてしまう人気のおはぎや手作りこんにゃく、漬物、地元の方が持ってくる野菜などを販売しているお土産処や広い休憩室、お食事処、喫煙室などがあるので、1日のんびりできそうです。スタッフさんの話では年配の方の利用が多いそうで、この日もおじいちゃんやおばあちゃんが娘に声をかけてくれたり、食堂ではおっちゃんが「1番茶やけん。」とお茶を分けてくれたり、年配率けっこう高めでした。それ故なのか、スタッフさんが親しみやすい方達だったりと温泉以外でも温もりを感じることができました。

大人気のおはぎ

お腹が空いたら館内の食堂が便利

食堂で出会ったおじちゃんが入れてくれた一番茶

熊の川温泉 ちどりの湯

佐賀市 温泉浴場
住所
佐賀市富士町大字上熊川204番地8
TEL
0952-64-2388
  • お困り時のスタッフによるサポート
  • 筆談対応
  • 子ども用イスの貸し出し
  • 車イスの貸し出し
  • 老眼鏡の貸し出し
  • メニュー表の見やすい表示(拡大等)
  • 身障者等用駐車場あり
  • 段差
  • スロープ
  • 自動ドア
  • オムツ交換台
  • 【飲食施設】禁煙
  • 【飲食施設】イス(可動)
  • 【飲食施設】部屋のタイプ(座敷)
  • 【飲食施設】部屋のタイプ(テーブル)
  • 洋式トイレ
  • 車イス対応トイレ
  • オストメイト対応トイレ
  • オムツ交換台
  • オムツ交換台
  • ドア・引き戸
  • トイレのドア形状・引き戸
  • 浴室のドア形状・引き戸
  • ドア・引き戸
  • トイレのドア形状・引き戸
  • 浴室のドア形状・引き戸

リポーター紹介

オヤモコモ

オヤモコモ

URL
https://oyamokomo.com/

私たちオヤモコモは、子育て中の女性が抱える社会からの孤立感や将来への不安感を和らげたいとの想いで2012年より始動しました。 人と人がつながり、親も子どももイキイキと自分らしくいれる場所、安心感を持ってもらえるような場所としてコミュニティの運営を行ってきました。 「観客からプレイヤー」をコンセプトに、そのコミュニティから生まれたものがベビーブランド “RACCO”です。 赤ちゃんの健やかな成長・発達をサポートするためのお母さんたちのアイデアや想い、エネルギーがたくさん詰まっています。今の時代、子どもを育てることに不安を抱きやすい社会環境だと思うので、オヤモコモは子育て中の女性の背中を押せる存在でありたいと願いながら、社会に良い環境が生まれるきっかけづくりをしていきたいと思っています。