ログイン
MENU
ピクトグラムの説明
※サポート情報の項目にあるサービス、サポートは時間帯によって対応できかねることもございます。
建物東側のテラスにて喫煙スペースを設けております。
観光バスなど大型車4台駐車可能
出入り口は建物正面入り口と東側入り口(テラス、トイレ側)の2箇所あり
建物東側に位置し、身障者等用駐車場のそばにあり 段差は2段、スロープあり
同敷地内のパン屋さんでいただいたドリンク券を握りしめ、「麦米カフェ」へ立ち寄りました。 お店に入ると、店員さんがすぐにドリンク券に気づいてくれ、ミニ黒板に書かれている対象ドリンクを丁寧に案内してくださいました。 ドリンクを受け取る際、ベビーカーの娘を見て「何ヶ月ですか?」と気さくに話しかけてくださり、その優しい心遣いがとても嬉しかったです。 手渡されたドリンクのカップの蓋には、可愛らしいくまのシールが! 装飾のためなのか目印なのかは分かりませんが、その小さなサプライズに心がホッと温かくなりました。 おしゃれなドリンクやパフェなどの魅力的なメニューがたくさんあり、ゆっくりと過ごせるイートインスペースやテラス席も充実していました。 次回は子どもたちを連れて、ぜひカフェタイムを満喫したいです。
暖かいコーヒーをいただきました。とても寒い日でしたので、お店の方が、店内は暖房も入っていますよ、と勧めてくださいました。駐車場から近く 、食券のところまでは段差がありますが、となりにスロープも設置されています。子連れでしたので、待っている間もいろいろ話しかけてくださったり、コーヒーのカップにはかわいいシールも♡ 夏には、ロールアイスなども再開される予定だそうです。 また道の駅で買った品物を、カフェとなりのイートインスペースで一緒にいただくこともできるそうです。
吉野麦米敷地内にあるカフェです。 券売機が注文口のそばにあるのでメニューなどわからないことはすぐに聞けます。 目の前にテーブル席があり、ちょっと休憩するのにちょうどよいです。
麦米のパン屋さんで千円以上お買い物するとドリンクチケットを頂いたのでカフェに行きました。 お店の方の愛想がとても良かったです。次回行くときはコロネソフトを食べてみたいです♪
お店のおすすめポイントや感想、「子ども連れでも気兼ねなく利用できた」「車イスでも安心してトイレが使えた」など、お店のやさしさを見つけて投稿しよう。
ご利用にはログインが必要です。まだユーザ登録をしていない方はこちらから
麦米カフェでは珍しいソフトクリームやジェラートがあり、ランチセットもあります。ぜひ一度お試しください。