ホーム > レビュー > チーム佐女短さんのレビュー一覧

レビュー

チーム佐女短さんのレビュー一覧

  • 唐津市ふるさと会館アルピノ
    唐津市 商業施設

    店員さんは優しくて、入り口にもスロープがあって良かったです。でも高いところにある商品などは車椅子の方が見るとなれば、取るのが難しいと思いました。

  • 唐津城
    唐津市 観光・レジャー

    唐津城に行く道はガタガタしていて、それが気になりました。でも唐津城にはエレベーターがあるので、いいアイデアだと思います。上から見た景色はとてもきれいで、いいところでした。

  • えきマチ1丁目佐賀
    佐賀市 商業施設

    陶器のお店「たて石」に行きました。
    店長さんが、通路の幅は大丈夫か聞かれていて、SAGA2024を機にこれからはバリアフリーのことも考えていかなければならないと思ったと話された。
    車椅子が余裕で入れる通路幅だった。
    マグカップを購入後、商品が入った袋はどうするか声掛けしてくださり、車椅子の後ろに掛けて下さっていた。

  • サガハツ
    佐賀市 商業施設

    韓国料理のお店に行きました!
    入店前に、車椅子が入りやすい席を案内して、椅子などをどかして、席を準備して下さっていた。
    会計の時、店員さんが丁寧に声掛けて下さった。
    お店から出る時も入り口のドアを開けてくださった。
    注文した後、食事をする時に服が汚れないように、エプロンを渡してくださった。
    とても丁寧な対応をしてもらいました。

  • アパホテル<佐賀駅南口>
    佐賀市 ホテル・旅館

    ホテルの部屋に入った後、カードキーを差す位置が高いところにありましたが、スタッフの方がサポートしてくださったので、スムーズに入ることが出来ました。

    シャワーチェアは頼んだら準備してもらえました。

    車椅子ユーザーの方が利用されることが事前に分かっている場合は、シャワーヘッド、バスタオル、タオル、アメニティなどを手に届きやすい場所にセッティングされていました。

    聴覚障害があられる方もスムーズにチェックイン出来るように、筆談ボードや質問シートが準備されていました。

    アパホテルからバスセンターまで段差がなく、建物の裏にはスロープ付きの駐車場があるので、交通の面でも便利でした。

  • Cake Shop Pissenlit(ピサンリ)
    唐津市 パン・スィーツ

    ケーキショップ ピサンリ
    明るくて静かなケーキ屋です。落ち着ける雰囲気だと思います。入り口にも階段がなくて、スロープがあるのでよかったです。店員さんも笑顔で優しくて、写真を撮ってもらいました。お店のトイレにも手摺がありましたので、それもいいところでした。クリームとケーキの甘さにとても大満足で、お店の雰囲気や店員さんの対応にも癒されました。

  • マクドナルド武雄店
    武雄市 飲食

    注文の際はメニュー表を車椅子ユーザー目線の高さに持ってきてくださったり、声が大きく聞き取りやすかったです。忙しい時間帯でも番号札を代わりに席まで一緒に運んでくださり笑顔で優しく対応でした。席に商品を持ってきてくれた際にはストローをさしてくれたり商品を開けてくれるなど食べやすいようにしてくださいました。

  • ザ・ビック武雄店
    武雄市 スーパー・道の駅等

    身障者用の駐車場が多く設けてありました。店内の入口は広く、近くにインターホンがあり介添えなどを希望する際は店員さんを呼ぶことができます。今回は利用しませんでしたがこれがあると安心ですね☝️店内では通路が広かったので車椅子ユーザーの方でも視野が広くなり安心安全です。買い物をする際に店員さんに声をかけると快く一緒に買い物をしてくださり商品を取る際にも指をさして確認して下さり間違ったものを買う心配をすることがなく買い物が出来ました。陳列棚も目線の高さにあり見やすく、高いところにあるものは上に鏡が付いていてしっかり見ることが出来るようになっています。

  • 武雄温泉物産館
    武雄市 スーパー・道の駅等

    店員さんが車椅子ユーザーの方に商品を手に持たせてくれたり試食させてくれたり気さくに接してくれました。通路は少し狭かったけど通路の物をどかしてくれたり優しい声をかけてくれるなどの対応してくださいました。入口はスロープになっていて車椅子ユーザーの方でも安心して出入りすることが出来ました。裏口は少し狭く段差解消用のゴムが外れていたけど店員さんが気づいてすぐに直してくださいました。駐車場には身障者用駐車場が1つありましたが埋まっていたため声をかけて頂き今回は特別にバスの駐車スペースを使用することが出来ました。

  • ホテルニューオータニ佐賀
    佐賀市 ホテル・旅館

    段差がある所は、スロープを設置してもらうことが出来ました。多目的トイレは広くて、車椅子の人も利用しやすいと思いました。ホテルスタッフの方が声かけをしてくださって、安心して利用することが出来ます。

  • グランデはがくれ
    佐賀市 ホテル・旅館

    入口が広くて、障害物がないので車椅子の人も移動しやすいと思いました。多目的トイレにベビーベットがあり、子どもと一緒に来ていても安心だと思いました。客室の机の位置も車椅子の人が使いやすい高さでした。エレベーターにも、車椅子の人が押しやすい高さにボタンが設置してありました。多目的駐車場がたくさんあり、屋根もあって便利だと思います。

  • 寅ちゃんうどん
    佐賀市 飲食

    入口にスロープがあって、車椅子の人も入りやすいと思いました。入口に近い席を用意してもらい、椅子の移動もしてもらって助かりました。うどんも美味しかったです。

  • KiHaKo「嬉箱」
    嬉野市 飲食

    通路が広く通りやすかったです。机の高さも車椅子ユーザーの方に合っていて食事しやすかったです!

  • 一粒茶屋すいしゃ
    嬉野市 飲食

    お店に入る際、店員の方が案内をして下さり親切でした!また、トレイも多目的トイレが別に設置してあり便利でした。

  • 肥前吉田焼窯元会館
    嬉野市 観光・レジャー

    入口に段差がなく、出入りがしやすかったです。展示物も一番下の段は低く設定してあったので非常に見やすかったです!

  • 京風茶房おちょぼ
    佐賀市 飲食

    入口は、車椅子の方でも通りやすいように段差がなく、店内は車椅子が通れるぐらい広かったです。お会計の時、金銭トレイを持ってきてくださったり、優しく対応してくださいました。

  • 佐賀市営バス
    佐賀市 その他

    バスの運転手さんが丁寧に対応してくださり、他のお客様の配慮もしていました。スロープを出して、車椅子の方も簡単に乗ることができるようになっていました。

  • SUNRISE BOX(サンライズボックス)
    佐賀市 公共施設

    雰囲気も良く、店主の方がすごく優しくして頂き、車椅子の方も入りやすいスペースが広くて良かったです。

  • MARUBUN SHOP&BAKERY CAFE
    有田町 その他

    店内はゆったりと広くフラットで、通路も広いので車椅子やベビーカーでも通りやすく、商品の陳列も低い位置なので見やすかったです。カフェを利用した際には、ゆっくり過ごせるようにと車椅子ユーザーには、後ろを通る人が少ない位置の席をセッティングしてくれて、優しさを感じました。お店の方はとても丁寧で、詳しい説明もしてくださって、店内の雰囲気もとても居心地が良かったです。

  • ki-oku
    有田町 その他

    駐車場はお店の裏と入り口の横にあります。入り口前に高さのある段差がありましたが、お店の方が車椅子で上がる際にお手伝いをしてくださいました。商品ディスプレーは見やすくて、手が届かない商品はお店の方が手にとって見せてくれました。試着室も広く、床はフラットで使いやすそうでした。支払いの際はお店の方がカウンターから出てきてお釣りを手渡してくれたり、帰る時にも駐車場まで出て見守ってくださるなど優しくしていただきました。