ログイン
MENU
ピクトグラムの説明
※サポート情報の項目にあるサービス、サポートは時間帯によって対応できかねることもございます。
フリーWiFiあります
唐津駅側に駐車場6台あり。 隣接する有料駐車場(唐津ふるさと会館駐車場)はお買い物された方2時間無料。
ユニバーサルシートあります
ずっと通りがかってる時に気になっていて、初めて訪問しました。 車が停めにくそうと思っていましたが、入り口前に短時間であれば駐車可能なスペースがあってすごく便利でした♪ 入り口を入ると店内も広々としていて、地元唐津を中心とした特産品やお土産が豊富に並んでいました。 今回は、唐ワンくん金太郎飴を子どもたちのお土産に購入しました笑 観光客も多く、バタバタしながらも優しく対応してくださったスタッフの方々も良かったです。 これで次回から気軽に利用できそうです!
店員さんは優しくて、入り口にもスロープがあって良かったです。でも高いところにある商品などは車椅子の方が見るとなれば、取るのが難しいと思いました。
駅近くにある唐津の物産館です。店内にはたくさんの唐津くんちのグッズや唐津焼・名品・銘菓が多く、県内外の人でも楽しめます。車いすの人でも見やすい陳列、商品が手に取りやすく選びやすかったです。ただ冷凍食品の商品ケースは横からだとガラスケースではないので、商品や値段が見えにくいなと思いました。一方で、ちょっとしたときに立ち寄りたいカフェスペースも魅力的!色鮮やかで数種類のフレーバーの中から選べるソフトクリームも、そこでゆっくりと召し上がれるようです。お忙しい中でしたが、店員さんからも親身に対応していただけました。今度お伺いしたときは、カフェスペースでソフトクリームを食べたいと思います。
お店のおすすめポイントや感想、「子ども連れでも気兼ねなく利用できた」「車イスでも安心してトイレが使えた」など、お店のやさしさを見つけて投稿しよう。
ご利用にはログインが必要です。まだユーザ登録をしていない方はこちらから
そのお祭りの“曳山”をモチーフとした置物、采配、Tシャツ等関連グッズや城下町ならではの代々受け継がれた郷土の銘菓、自然豊かな唐津で獲れた海産品、農産品等々、物や食を通して唐津の魅力を発信しています。
訪れてみたい!触れてみたい!食べてみたい!と思っていただけるような商品を取り揃えております♪
カフェでは地元唐津の食材を使用したメニューや、季節限定メニューまで幅広くご用意しております。
休憩などに是非ご利用くださいませ♪
また、地元の元気をたくさんの方々と分かち合える場所として、各種イベントを開催しています。
地元の造り手とのご縁を結ぶ懸け橋として、地元の"いいもの"をギュッと集め、心を込めた"ものづくり"をアピールしています。
ここ唐津市ふるさと会館アルピノが小さなきっかけとなり、たくさんの笑顔に出会えますように!